2017年11月26日
12月9日 バラホルカ 近辺地図 追加します!
こんにちは
場所がわかりずらいうとのご指摘を受けましたので地図を追加しておきます。
赤星のところです。

ご覧いただきありがとうございました。
堀田
場所がわかりずらいうとのご指摘を受けましたので地図を追加しておきます。
赤星のところです。

ご覧いただきありがとうございました。
堀田
Posted by 堀田 at
16:31
│Comments(0)
2017年11月17日
本日のお昼ご飯! かつやのカツ丼 ボリューム満点!!

本日のお昼ご飯は、かなり久しぶりのかつやさんのカツ丼です。
持ってみるとかなり重量がありボリューム満点です。

こんな感じで!

お肉も厚みがあり非常に柔らかく食べやすいですね。

カツ丼は、今やどこでも食べられるので食べ比べしてみるのもいいと思いますがどこもおいしいですよね!
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
2017年11月14日
11月14日の記事
こんにちは
来たる12月9日浅草橋にて第3回バラホルカのミリタリー物販イベントがあります。
ソ連系とのことですが主催者いわくドイツ軍・日本軍他の軍隊ものもあるそうですので普通にミリタリー系と思ってくださいとのことです。
お時間がある方は、来場お待ちしていますと言うことです!!
駅の近くに餃子の王将もありますよ~!!

ご覧いただきありがとうございました。
堀田
来たる12月9日浅草橋にて第3回バラホルカのミリタリー物販イベントがあります。
ソ連系とのことですが主催者いわくドイツ軍・日本軍他の軍隊ものもあるそうですので普通にミリタリー系と思ってくださいとのことです。
お時間がある方は、来場お待ちしていますと言うことです!!
駅の近くに餃子の王将もありますよ~!!

ご覧いただきありがとうございました。
堀田
Posted by 堀田 at
21:45
│Comments(0)
2017年11月12日
S&W リボルバー 元箱 実物ご紹介 M29
こんばんは
今回は、オリジナルの元箱をアップしてみました。
参考にタナカせいのモデルガンが入った元箱をアップしています。
タナカのM29をオリジナルの箱に入れてアップしてみました。
ブルーイングしているともっといいですね!

J・K・Nの箱の大きさですがタナカも頑張っていますね!

入手困難なM29 の元箱を比べたアップですがタナカのほうが少し大きめですですね。

タナカもシールもここまでこだわればすごいですね!
実物シールとの比較です。

付属の取説実物とオリジナルです。
実物は、所有する上で取説が多いですね。

以前イベントでこういうのは、1000円くらいでいいんじゃないといわれたことがございます。
で箱は、箱で希少価値があると思うのは、私だけでしょうか?
まぁコレクションの意味で楽しむ世界かなと思います。
ご覧いただきありがとうございました!!
堀田
今回は、オリジナルの元箱をアップしてみました。
参考にタナカせいのモデルガンが入った元箱をアップしています。
タナカのM29をオリジナルの箱に入れてアップしてみました。
ブルーイングしているともっといいですね!

J・K・Nの箱の大きさですがタナカも頑張っていますね!

入手困難なM29 の元箱を比べたアップですがタナカのほうが少し大きめですですね。

タナカもシールもここまでこだわればすごいですね!
実物シールとの比較です。

付属の取説実物とオリジナルです。
実物は、所有する上で取説が多いですね。

以前イベントでこういうのは、1000円くらいでいいんじゃないといわれたことがございます。
で箱は、箱で希少価値があると思うのは、私だけでしょうか?
まぁコレクションの意味で楽しむ世界かなと思います。
ご覧いただきありがとうございました!!
堀田
2017年11月06日
旧日本軍 90式鉄帽用 実物 鉄帽覆い 入手!?
こんにちは
本日やっとじつぶが入手できたのでと言いたいところですが実は昔からの友人の方にお借りした実物鉄帽覆いになります。
以前1回だけ入手できるチャンスがあったのですが結局逃すはめになり強までに至りました。
あの時買っておけばよかったな~。
真ん中のものがお借りした実物で両端のものは自分で作ったものになります。
ただ星用を含めすべて実物材料を使用しています。
向かって右は、10個しか作れなかった限定品で量産しないですそれは材料が足らないので最後の1点です。

裏は、こんな感じです。

星章はだいぶ虫に食われていますね。

検定スタンプもかなり薄くなっています。

こちらの検定スタンプは、自分で作ったもですがスタンプ自体は、実物で実は、この鉄帽覆いの材料一式組まれていない状態のものを使って修復したので表も裏も実物と同じ生地です。

絞り紐のアップ

使用した跡があり鉄帽にかぶっていたのですね。
縁部分に錆がうつっています。

そして上からのアップです。

おそらく今後も私自身は実物は、手に入らないのでとてもいい資料になりました。
この場を借りて感謝の意を示します。
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
本日やっとじつぶが入手できたのでと言いたいところですが実は昔からの友人の方にお借りした実物鉄帽覆いになります。
以前1回だけ入手できるチャンスがあったのですが結局逃すはめになり強までに至りました。
あの時買っておけばよかったな~。
真ん中のものがお借りした実物で両端のものは自分で作ったものになります。
ただ星用を含めすべて実物材料を使用しています。
向かって右は、10個しか作れなかった限定品で量産しないですそれは材料が足らないので最後の1点です。

裏は、こんな感じです。

星章はだいぶ虫に食われていますね。

検定スタンプもかなり薄くなっています。

こちらの検定スタンプは、自分で作ったもですがスタンプ自体は、実物で実は、この鉄帽覆いの材料一式組まれていない状態のものを使って修復したので表も裏も実物と同じ生地です。

絞り紐のアップ

使用した跡があり鉄帽にかぶっていたのですね。
縁部分に錆がうつっています。

そして上からのアップです。

おそらく今後も私自身は実物は、手に入らないのでとてもいい資料になりました。
この場を借りて感謝の意を示します。
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
2017年10月16日
本日のお昼ご飯! 吉野家 牛カルビ弁当 好きなんです!
こんにちは
本日のお昼ご飯と言うことで今日は、吉野家の牛カルビ弁当です。

このタレ好きなのでいつもタレおお目で註文しています。
蓋をあけるとこんな感じで今回は肉が結構大きいのが入っています。

添え物の辛みそとしょうがをのせてさていただきます。

味の感想は、たまに食べていますが味はいつもおいしいです。
たれおお目にするとご飯に交じってご飯とタレだけでもいけちゃって嬉しいですね。
ただ本音を言うとだいぶ前まであった炭火焼カルビのほうが味的には、好きですが販売していないのでしょうがないですね。
それといつも気になるのがネギなんかこれは、保存食のにおいがしてちょと嫌な感じに感じます。
なので家にネギがあるときは、家のネギに入れ替えていただいていますが本日はナシ!
でも何回食べてもおいしいですね。
ご覧いただきありがとうございました!
堀田
本日のお昼ご飯と言うことで今日は、吉野家の牛カルビ弁当です。

このタレ好きなのでいつもタレおお目で註文しています。
蓋をあけるとこんな感じで今回は肉が結構大きいのが入っています。

添え物の辛みそとしょうがをのせてさていただきます。

味の感想は、たまに食べていますが味はいつもおいしいです。
たれおお目にするとご飯に交じってご飯とタレだけでもいけちゃって嬉しいですね。
ただ本音を言うとだいぶ前まであった炭火焼カルビのほうが味的には、好きですが販売していないのでしょうがないですね。
それといつも気になるのがネギなんかこれは、保存食のにおいがしてちょと嫌な感じに感じます。
なので家にネギがあるときは、家のネギに入れ替えていただいていますが本日はナシ!
でも何回食べてもおいしいですね。
ご覧いただきありがとうございました!
堀田
2017年10月15日
WW2 ドイツ軍 実物 DAK フェルトブルセ用 ベルトフック はじめて見ました!
こんにちは
今日は、久々にだいぶ前にまとめて実物フェルトブルセ用のベルトフックいろいろ入れましたがDAK用のものまであるとは、思いませんでした。

新しいデジカメになれていないものなので色が飛んでいますがもう少しダークですごくいい状態だと思います。

フィールドグレーのものと比較です。

かなり前からDAKもの好きでコレクションしてきていましたがまさかベルトフックまであると刃思いませんでした。
それに結構フックをすると窮屈になりサスペンダーで調整したほうが楽かなと思います(笑
フックのバリエーションとしてアルミの物スティールの物でフィールドグレー・パンツァーの黒・ブルグレー空軍のそれとこのDAKの物ですね。
ただ細かく調べると空軍でもアルミの無垢のものでわなく塗装されているのも確認済みです。
いやオリジナルの楽しさですね。
ちなみにDAK物は、かなり数が少ないと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
今日は、久々にだいぶ前にまとめて実物フェルトブルセ用のベルトフックいろいろ入れましたがDAK用のものまであるとは、思いませんでした。

新しいデジカメになれていないものなので色が飛んでいますがもう少しダークですごくいい状態だと思います。

フィールドグレーのものと比較です。

かなり前からDAKもの好きでコレクションしてきていましたがまさかベルトフックまであると刃思いませんでした。
それに結構フックをすると窮屈になりサスペンダーで調整したほうが楽かなと思います(笑
フックのバリエーションとしてアルミの物スティールの物でフィールドグレー・パンツァーの黒・ブルグレー空軍のそれとこのDAKの物ですね。
ただ細かく調べると空軍でもアルミの無垢のものでわなく塗装されているのも確認済みです。
いやオリジナルの楽しさですね。
ちなみにDAK物は、かなり数が少ないと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
2017年10月03日
本日のお昼ご飯 ファミリーマート ガパオライス
こんにちは
本日のおひるごはんということで今日は、ファミリーマートのガパオライスを食べてみました。

ふたを開けるとこんな感じで大好きな目玉焼きが入っています。

どうですかおいしそうですね!

食べた感想は、ちょいピリ辛でしたが辛いの苦手な方は、どうですかね。
私自身は辛いの苦手でわないのでそんなに辛く感じませんでしたかえって思っていた味とわ真逆であっさりしている感じでしたね。
ただお昼がっつり食べる方には、量が少ないかなって感じです。
試してみてはいかがでしょうか!!
ご覧いただきありがとうございました!
堀田
本日のおひるごはんということで今日は、ファミリーマートのガパオライスを食べてみました。

ふたを開けるとこんな感じで大好きな目玉焼きが入っています。

どうですかおいしそうですね!

食べた感想は、ちょいピリ辛でしたが辛いの苦手な方は、どうですかね。
私自身は辛いの苦手でわないのでそんなに辛く感じませんでしたかえって思っていた味とわ真逆であっさりしている感じでしたね。
ただお昼がっつり食べる方には、量が少ないかなって感じです。
試してみてはいかがでしょうか!!
ご覧いただきありがとうございました!
堀田
2017年10月02日
500円玉 バリエーション こんなのあったのですね!
こんにちは
今日は、ミリタリーでもなく食でもなく日常使っている500円硬貨です。
500円玉貯金していて中に旧タイプと新タイプは、あるのが分かったのですがその中にひときわ目立つ硬貨があり調べたらなんとコレクション用の白銅貨で流通量も少ないみたいです。

これですよこれ。
最初は、偽物かと思いました(汗
たまたま入っていた中に2枚だけ白銅貨があり通常のものと比べると一目瞭然ですね。
重さは、どちらも7gです。

他にも100円だま屋10円玉もあるみたいです。

恐らく未使用品クラスかと思います。


そして今までのバリエーション!!
皆さんも時折手持ちの硬貨確認してみてわいかがですか。

特に私自身硬貨マニアでわないですが違いがあるとコレクションしたくなりますね。
でも使えば500円です(笑
マニアの間では、2000円くらいの価値があるみたいです。
ご覧いただきありがとうございました!
堀田
今日は、ミリタリーでもなく食でもなく日常使っている500円硬貨です。
500円玉貯金していて中に旧タイプと新タイプは、あるのが分かったのですがその中にひときわ目立つ硬貨があり調べたらなんとコレクション用の白銅貨で流通量も少ないみたいです。

これですよこれ。
最初は、偽物かと思いました(汗
たまたま入っていた中に2枚だけ白銅貨があり通常のものと比べると一目瞭然ですね。
重さは、どちらも7gです。

他にも100円だま屋10円玉もあるみたいです。

恐らく未使用品クラスかと思います。


そして今までのバリエーション!!
皆さんも時折手持ちの硬貨確認してみてわいかがですか。

特に私自身硬貨マニアでわないですが違いがあるとコレクションしたくなりますね。
でも使えば500円です(笑
マニアの間では、2000円くらいの価値があるみたいです。
ご覧いただきありがとうございました!
堀田
Posted by 堀田 at
21:46
│Comments(0)
2017年09月30日
本日のお昼ご飯 久々の マクドナルドの月食バーガー
こんにちは
今日のお昼ご飯は、本当に久々で月食バーガー・フレンチフライ・チキンナゲットです。

ご存知と思いますが蓋をあけるとこんな感じ。

月食バーガーも目玉焼きが入りボリューム満点ですね!

チキンナゲットもできた手見たいで衣がサクサクでした。
ソースは、マスタードソースで私自身こちらのほうが好みです。
ポテトにもつけて食べてもいいですね。

本当に久々でしたのでメニューが変わっていてどれにしようか少し迷いました。
ただ基本目玉焼きが好きなのでパッと目に入った月食バーガーに決めた次第です。
たまには、良いですね。
ご覧いただきありがとうございました!!
堀田
今日のお昼ご飯は、本当に久々で月食バーガー・フレンチフライ・チキンナゲットです。

ご存知と思いますが蓋をあけるとこんな感じ。

月食バーガーも目玉焼きが入りボリューム満点ですね!

チキンナゲットもできた手見たいで衣がサクサクでした。
ソースは、マスタードソースで私自身こちらのほうが好みです。
ポテトにもつけて食べてもいいですね。

本当に久々でしたのでメニューが変わっていてどれにしようか少し迷いました。
ただ基本目玉焼きが好きなのでパッと目に入った月食バーガーに決めた次第です。
たまには、良いですね。
ご覧いただきありがとうございました!!
堀田