2017年11月28日
本日のお昼ご飯 新発売 セブンイレブン たぬき蕎麦 いいですね
こんにちは
本日のお昼ご飯と言うことで今日は、セブンイレブンの新発売たぬき蕎麦をたべました!!

蓋をあけるとこんな感じ。

今日は寒いのでこういう日はあった~い蕎麦は、体が温まりいいですね。

食べた感想は、前からあるかき揚げそばと味が変わった気がしてかき揚げより濃い感じです。
ただスープはゼラチンが解けたものなのであまり多くを飲むことができないのと飲んだ後口の周りがややべとべと感があります。
いや温まりました。
寒い日にお勧めですごちそうさまでした!!
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
本日のお昼ご飯と言うことで今日は、セブンイレブンの新発売たぬき蕎麦をたべました!!

蓋をあけるとこんな感じ。

今日は寒いのでこういう日はあった~い蕎麦は、体が温まりいいですね。

食べた感想は、前からあるかき揚げそばと味が変わった気がしてかき揚げより濃い感じです。
ただスープはゼラチンが解けたものなのであまり多くを飲むことができないのと飲んだ後口の周りがややべとべと感があります。
いや温まりました。
寒い日にお勧めですごちそうさまでした!!
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
2017年11月26日
12月9日 バラホルカ 近辺地図 追加します!
こんにちは
場所がわかりずらいうとのご指摘を受けましたので地図を追加しておきます。
赤星のところです。

ご覧いただきありがとうございました。
堀田
場所がわかりずらいうとのご指摘を受けましたので地図を追加しておきます。
赤星のところです。

ご覧いただきありがとうございました。
堀田
Posted by 堀田 at
16:31
│Comments(0)
2017年11月17日
本日のお昼ご飯! かつやのカツ丼 ボリューム満点!!

本日のお昼ご飯は、かなり久しぶりのかつやさんのカツ丼です。
持ってみるとかなり重量がありボリューム満点です。

こんな感じで!

お肉も厚みがあり非常に柔らかく食べやすいですね。

カツ丼は、今やどこでも食べられるので食べ比べしてみるのもいいと思いますがどこもおいしいですよね!
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
2017年11月14日
11月14日の記事
こんにちは
来たる12月9日浅草橋にて第3回バラホルカのミリタリー物販イベントがあります。
ソ連系とのことですが主催者いわくドイツ軍・日本軍他の軍隊ものもあるそうですので普通にミリタリー系と思ってくださいとのことです。
お時間がある方は、来場お待ちしていますと言うことです!!
駅の近くに餃子の王将もありますよ~!!

ご覧いただきありがとうございました。
堀田
来たる12月9日浅草橋にて第3回バラホルカのミリタリー物販イベントがあります。
ソ連系とのことですが主催者いわくドイツ軍・日本軍他の軍隊ものもあるそうですので普通にミリタリー系と思ってくださいとのことです。
お時間がある方は、来場お待ちしていますと言うことです!!
駅の近くに餃子の王将もありますよ~!!

ご覧いただきありがとうございました。
堀田
Posted by 堀田 at
21:45
│Comments(0)
2017年11月12日
S&W リボルバー 元箱 実物ご紹介 M29
こんばんは
今回は、オリジナルの元箱をアップしてみました。
参考にタナカせいのモデルガンが入った元箱をアップしています。
タナカのM29をオリジナルの箱に入れてアップしてみました。
ブルーイングしているともっといいですね!

J・K・Nの箱の大きさですがタナカも頑張っていますね!

入手困難なM29 の元箱を比べたアップですがタナカのほうが少し大きめですですね。

タナカもシールもここまでこだわればすごいですね!
実物シールとの比較です。

付属の取説実物とオリジナルです。
実物は、所有する上で取説が多いですね。

以前イベントでこういうのは、1000円くらいでいいんじゃないといわれたことがございます。
で箱は、箱で希少価値があると思うのは、私だけでしょうか?
まぁコレクションの意味で楽しむ世界かなと思います。
ご覧いただきありがとうございました!!
堀田
今回は、オリジナルの元箱をアップしてみました。
参考にタナカせいのモデルガンが入った元箱をアップしています。
タナカのM29をオリジナルの箱に入れてアップしてみました。
ブルーイングしているともっといいですね!

J・K・Nの箱の大きさですがタナカも頑張っていますね!

入手困難なM29 の元箱を比べたアップですがタナカのほうが少し大きめですですね。

タナカもシールもここまでこだわればすごいですね!
実物シールとの比較です。

付属の取説実物とオリジナルです。
実物は、所有する上で取説が多いですね。

以前イベントでこういうのは、1000円くらいでいいんじゃないといわれたことがございます。
で箱は、箱で希少価値があると思うのは、私だけでしょうか?
まぁコレクションの意味で楽しむ世界かなと思います。
ご覧いただきありがとうございました!!
堀田
2017年11月06日
旧日本軍 90式鉄帽用 実物 鉄帽覆い 入手!?
こんにちは
本日やっとじつぶが入手できたのでと言いたいところですが実は昔からの友人の方にお借りした実物鉄帽覆いになります。
以前1回だけ入手できるチャンスがあったのですが結局逃すはめになり強までに至りました。
あの時買っておけばよかったな~。
真ん中のものがお借りした実物で両端のものは自分で作ったものになります。
ただ星用を含めすべて実物材料を使用しています。
向かって右は、10個しか作れなかった限定品で量産しないですそれは材料が足らないので最後の1点です。

裏は、こんな感じです。

星章はだいぶ虫に食われていますね。

検定スタンプもかなり薄くなっています。

こちらの検定スタンプは、自分で作ったもですがスタンプ自体は、実物で実は、この鉄帽覆いの材料一式組まれていない状態のものを使って修復したので表も裏も実物と同じ生地です。

絞り紐のアップ

使用した跡があり鉄帽にかぶっていたのですね。
縁部分に錆がうつっています。

そして上からのアップです。

おそらく今後も私自身は実物は、手に入らないのでとてもいい資料になりました。
この場を借りて感謝の意を示します。
ご覧いただきありがとうございました。
堀田
本日やっとじつぶが入手できたのでと言いたいところですが実は昔からの友人の方にお借りした実物鉄帽覆いになります。
以前1回だけ入手できるチャンスがあったのですが結局逃すはめになり強までに至りました。
あの時買っておけばよかったな~。
真ん中のものがお借りした実物で両端のものは自分で作ったものになります。
ただ星用を含めすべて実物材料を使用しています。
向かって右は、10個しか作れなかった限定品で量産しないですそれは材料が足らないので最後の1点です。

裏は、こんな感じです。

星章はだいぶ虫に食われていますね。

検定スタンプもかなり薄くなっています。

こちらの検定スタンプは、自分で作ったもですがスタンプ自体は、実物で実は、この鉄帽覆いの材料一式組まれていない状態のものを使って修復したので表も裏も実物と同じ生地です。

絞り紐のアップ

使用した跡があり鉄帽にかぶっていたのですね。
縁部分に錆がうつっています。

そして上からのアップです。

おそらく今後も私自身は実物は、手に入らないのでとてもいい資料になりました。
この場を借りて感謝の意を示します。
ご覧いただきありがとうございました。
堀田