2018年01月28日

HWS S&W M19 2.5インチ HW モデルガン 実銃用元箱 貴重品になりました。

こんにちは
今さらですが本日はHWSのM19・2.5インチモデルガンと実銃用で古いタイプの元箱です。
完全なセットの元箱じゃないですがこのモデルの元箱です。
ただ残念なのは、取説がM66・4ンインチ用なのです。

HWS S&W M19 2.5インチ HW モデルガン 実銃用元箱 貴重品になりました。


反対側

HWS S&W M19 2.5インチ HW モデルガン 実銃用元箱 貴重品になりました。


そして元箱のシール

HWS S&W M19 2.5インチ HW モデルガン 実銃用元箱 貴重品になりました。


グリップもS&W純正の実物です。

HWS S&W M19 2.5インチ HW モデルガン 実銃用元箱 貴重品になりました。


これが取説の展開図

HWS S&W M19 2.5インチ HW モデルガン 実銃用元箱 貴重品になりました。


そしてNEWタイプの組立キットと旧タイプのM19です。

HWS S&W M19 2.5インチ HW モデルガン 実銃用元箱 貴重品になりました。


これも久々でブルーイングように残しておいたモデルガンです。
過去にM19は、3丁くらいブルーイングしてますね。
新しい方は、どうかわかりませんが旧タイプは、ナチュラルHWからのほうが楽で金属パーツも剥がすだけですごく苦労したのを覚えています。
このタイプの元箱は、今では貴重になりましたね。
前にM29の古いタイプもありましたがいい値段するんですよ(笑
グリップとまでいかないですがいい値段です。
実物元箱保管用にお勧めです!!

ご覧いただきありがとうございました。
    堀田





同じカテゴリー(モデルガン・トイガン)の記事画像
マルシン HW ブルーイング S&W 結構大変ですね!
日本軍 タナカ 九四式 自動拳銃 モデルガン 今の時代ですね!
これじゃダメでしょう。 APS 練習しに行ってきました。 
ワルサーPPK CAWとMKK 比較!
これじゃダメでしょう その2 APS 圏外多すぎ
HWS M1858 NEWアーミー ブルーイングカスタム 4年目ですね。
同じカテゴリー(モデルガン・トイガン)の記事
 マルシン HW ブルーイング S&W 結構大変ですね! (2018-04-14 15:18)
 日本軍 タナカ 九四式 自動拳銃 モデルガン 今の時代ですね! (2018-03-14 00:27)
 これじゃダメでしょう。 APS 練習しに行ってきました。  (2018-02-08 00:24)
 ワルサーPPK CAWとMKK 比較! (2018-02-03 02:48)
 これじゃダメでしょう その2 APS 圏外多すぎ (2018-01-29 19:53)
 HWS M1858 NEWアーミー ブルーイングカスタム 4年目ですね。 (2018-01-26 22:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。