2017年12月16日
WW2 ドイツ軍 略帽用 帽章 実物 VS 複製
こんにちは
今日は、久々のドイツ軍物でたまたま実物と複製があったので比べてみました。

右が実物で左が複製です。

しょうがないのですが並べると複製の生地のほうがてかっていますね。

アドラーの裏を見ると織はオリジナルにかなり近いものの複製品です。

コッカードも同じです。

裏もこんな感じです。

おそらくサムズ製のものだと思いますが今出ている複製品の中では、出来がいいかと思います。
色はしょうがないかな??
今まで出ていた複製品は、取り付ける際カットすると刺繍されている糸がほつれたり抜けてきたりするのでこのサムズ製?はカットしても安心してミシンで掛けることができ取り付けが楽ですね。
出来のいい略帽に向いている複製品かと思います。
参考までに実物はかなり入手が困難で価格も昔に比べかなり上がっているみたいですというより入手がすごく困難です!!
ご覧いただきありがとうございました!!
堀田
今日は、久々のドイツ軍物でたまたま実物と複製があったので比べてみました。

右が実物で左が複製です。

しょうがないのですが並べると複製の生地のほうがてかっていますね。

アドラーの裏を見ると織はオリジナルにかなり近いものの複製品です。

コッカードも同じです。

裏もこんな感じです。

おそらくサムズ製のものだと思いますが今出ている複製品の中では、出来がいいかと思います。
色はしょうがないかな??
今まで出ていた複製品は、取り付ける際カットすると刺繍されている糸がほつれたり抜けてきたりするのでこのサムズ製?はカットしても安心してミシンで掛けることができ取り付けが楽ですね。
出来のいい略帽に向いている複製品かと思います。
参考までに実物はかなり入手が困難で価格も昔に比べかなり上がっているみたいですというより入手がすごく困難です!!
ご覧いただきありがとうございました!!
堀田